2011年2月4日金曜日

中国正月の金徳院

2月3日は中国正月で、インドネシアは祝日。ジャカルタ最古の中国寺院の金徳院へ出かけて、「初詣」で賑わう様子をみてきた。

金徳院へは、グロドック側から入った。


キティちゃんの刺繍の入った赤い子供服。


通りで物売りをしている青年も赤い服を着ていた。



赤い提灯も掲げられていたが、これは何と読むのだろうか。


おじさんが後ろでギコギコ漕いで、子どもが前の車に乗って遊ぶ、の図。

グロドックから10分も歩かないうちに金徳院へ到着。


もうもうと線香の煙が立ちこめるなか、人々が祈りを捧げる。





上の最後の写真は、千手観音に手を合わせている。ここには行列ができていた。


金徳院の境内で、華人系の青年とムスリムの女性のカップルに出会った。とっても仲の良さそうな二人。青年が女性に祀られている神様についていろいろ説明していた。ジルバブ姿の女性がいても、とくに違和感を感じることはなかった。


境内の外には、たくさんの物乞いの人たちが待ち受けていた。彼らの場所にはひもが張られ、警備員が監視していた。


中国正月の金徳院へは、1991年の中国新年が明ける深夜0時頃に訪れたことがあった。ときはまだ中国文化の表出を押さえ込んでいたスハルト時代、ジャカルタの街中に何も中国正月の気配がないのとは対照的に、金徳院はたくさんの華人系市民でいっぱいだった。

中国正月が大っぴらに祝える現在、金徳院をめぐる空気のすべてが和やかに感じられた。境内で擦れ違う人々が柔らかな微笑みを返してくれた。

0 件のコメント: